新規学卒者(短大・専門卒以上)採用
募集要項
募集職種
【2020年12月1日現在】
1.自社製品設計・開発スタッフ 1名
仕事内容
自社製品から特定のお客様向けのOEM製品まで、幅広い製品の設計・開発を行います。
基本的には製品の企画コンセプトやデザインを元に、CADソフトを使って設計図面を作成し、その後構造・流体・強度・熱などに関するシミュレーションや実験評価、分析を繰り返し、試作機の開発を行います。
設計における課題解決、改善を繰り返し、製品化・量産化へと進め、製品をカタチして販売・納品する仕事です。
<主な業務>
- 機械/機構/筐体/金型設計の機械設計
- アナログ・デジタル回路/マイコンボード/基板ハード設計の電気・電子設計
- 制御ソフト開発の制御設計
- プログラム、通信、ネットワーク等を担当するソフトウェア設計
2.装置設計開発スタッフ 1名
仕事内容
工場内で稼動する自動化、省力化の装置設計開発、加工、組立、試運転、改良、納品・据付業務を行います。
顧客との打ち合わせにて設備装置の仕様を決めて、概念設計→基本設計・見積り→詳細設計・DR(デザインレビュー)→生産設計(部品加工、組立)→納品(据付、フィードバック)等の業務を行います。
<主な業務>
- 機械設計・・・装置の仕組みを考える
- 電気設計・・・最適な電気回路、配線等を設計、装置を動かす
- 制御設計・・・装置の制御を担うプログラミング
- 光学設計、熱流体設計…センサーやバーコード等
装置設計開発のやりがいは、顧客からの要求事項(仕様書)をもとに設備装置として届ける為、最新の制御技術、パーツを扱い、国内だけには留まらず、海外工場への納品設置等、体験できるのが魅力です。
3.機械加工スタッフ 1名
仕事内容
旋盤・フライス盤・ボール盤・研磨機・NC工作機械・マシニングセンタなどの工作機械を使用して、金属加工する仕事です。
加工図面から機械製図とCAD/CAM操作、NCデータのプログラミング等、各種測定器の測定技術も学び活用して業務を行います。
<主な業務>
- CAD/CAMシステムによる支援設計・製造
- 切削加工・・・マシニングセンタ、NCフライス盤、ジグ中ぐり盤、旋盤、汎用フライス盤、ボール盤
- 研削加工・・・平面研削盤、成形研削盤、ジグ研削盤
- 放電加工・・・ワイヤカット放電加工機、放電加工機
機械加工のやりがいは、加工知識、技能を磨きながら、技能検定を取得、CADオペレーター、生産技術分野との共有化を図りながら新しい加工技術や最新の工作機械とシステムを携わることができるのが魅力です。
募集条件
1.自社製品設計・開発スタッフ 1名
2.装置設計開発スタッフ 1名
3.機械加工スタッフ 1名
待遇・勤務
大学卒 :月給185,000円
高専卒 :月給180,000円
専門・短大卒 :月給160,000円
<休暇> 年次有給休暇(入社6ヶ月後から)他、慶弔休暇、産前産後休暇など
<休業> 育児休業、介護休業など
その他、採用に関する詳細については、こちらよりお問い合わせください。
選考方法
選考方法(応募書類、応募方法、選考手順)につきましてはこちらをご覧ください。
会社説明会について
希望職種採用となりますので、応募前に会社説明会へご参加ください。
会社説明会申込は コチラ
説明会に参加し、会社概要・募集要項そして、第2希望までの希望職種を選択した上で、応募申し込み願います。
会社見学では、会社概要、募集職種、採用試験、職場見学、質疑応答などについて説明ならびに見学対応いたします。
パンフレットやホームページだけではわからない「ANDES」をご紹介します。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、会社説明会の受付人員を少人数対応で開催しております。
参加したいが、どうしても日程調整出来ない場合は、電話、メールにてお問い合わせください。
※10月28日以降は、随時受付となります。希望会場、希望日(3案程度)をメール、電話にてお問い合わせください。
日程調整にて特別開催対応します。
就職サイトへエントリー
お問い合わせ先
- 所在地:
- 〒039-2292
青森県八戸市桔梗野工業団地1-3-1
アンデス電気株式会社 八戸本社 - 部署/担当:
- 管理部 人事総務課 櫻田(サクラダ)
- TEL:
- 0178-20-2811
- FAX:
- 0178-20-2316
- メール:
- job@andes.co.jp