中途採用情報
募集要項
募集職種
【2020年12月1日現在】
1.提案営業スタッフ 東京支店(東京都台東区)1名
仕事内容
弊社の自社製品の提案営業販売、納品・設置サポート、代理店サポート営業業務です。
空気清浄機、オゾン消臭機、LED照明機器・商品を営業該当先の会社、店舗等へ各種機器の提案説明、キャンペーン企画、新製品アナウンス(新製品の魅力や使い方を紹介)等、新規の顧客となるお客様の開拓もおこないます。
現在の顧客に関しては、更なる自社製品の営業販売促進、提案をすすめ、代理店と一緒になって、販促施策や情報拡散方法を考えサポートしていく仕事です。
また、相手先ブランド(OEM、ODM)の試作案件、設計開発、量産対応等の委託開発・生産案件の営業対応窓口のいずれかを担当してもらいます。
2.設計開発スタッフ (青森県八戸市)2名
仕事内容
- 八戸市エリア
自社製品開発、OEM開発に伴う、商品・製品開発や製品設計の業務(樹脂・板金設計、機構・機械設計、電子回路設計、電気回路設計、プリント基板設計、ハーネス設計、 ソフトウェア開発、メカトロ設計等)の内、主に電気・電子回路設計、機構・機械設計を担当し、自社製品開発の他、車載・車輌、家電製品・AV機器、産業用機械分野など、さまざまな分野における設計開発を担当してもらいます。
3.機械加工スタッフ (青森県八戸市)1名
仕事内容
金属工作機械を使い、さまざまな金属を切る・削る・穴を開ける・溝を切る・磨き仕上げるなどの 加工をするのが、機械加工スタッフです。
小ロット用の汎用工作機械、大量加工品の場合は、連続自動加工するNC工作機械を使います。 期限内に、決められた数の製品を、高い精度で正確に加工することが求められます。
以下の業務を経験、適性から担当業務を設定します。
- 工作機械マニシングセンターによる、切削加工目的に合わせてフライス削り、中ぐり、穴あけ、ねじ立てなどの異種の加工
- フライス、エンドミル、ドリル、タップ、リーマなどの工具や加工作業のプログラム
- 工作機械のオペレーター(製造業の現場(工場)で、各種の工作機械を使用し図面に従って加工)
- CADオペレーター(機械製図の知識をもとに、機械部品・構造物などの製造業においてCADを利用し機械図面を作成する業務)
- NC工作機械のプログラマー(製造業の現場(工場)で、プログラム装置を使用し図面に従って加工プログラムの作成を行います。)
高精度化、高品質化、短納期、コストダウンに対応しながら、工作機械ならびに関連する工具技術、加工技術及びCAD/CAM技術の一層の高度化をはかり、会社としては、国家技能検定の資格取得をサポートしながら、自己のレベルアップをしてもらいます。
4.生産設備開発スタッフ (青森県八戸市)2名
仕事内容
工場内で稼動する自動化・省力化の装置設計開発、組立、加工、試運転、改良、納品業務
生産設備、計測、制御に使われているシーケンス制御、PLCプログラミングで設備装置の電気設計、プログラミングを担当し、制御回路、空気圧機器、PLCの周辺機器(タッチパネル等)の装置開発や、制御盤スイッチ、電気機器類を収める配線・動作確認作業等をおこない、各担当、各グループで自動化・省力化設備を手掛ける業務の中から職務経験を活かして担当業務として担当してもらいます。
【主な業務】
- 車載関連の生産設備、検査、搬送装置の設計開発
- 半導体、液晶表示材料の製造装置の設計開発
- FA、メカトロ、ロボット装置の制御設計
- 各種自動化・省力化装置の設計及びエンジニアリング
- 機械、電気設計、CAD、制御ソフトプログラミング等
タッチパネルによるインターフェース、高機能センサー、ロボット技術、ネット環境による生産管理、生産設備情報やセンサーデータをクラウド化等、更なる生産効率、品質向上の為の生産設備技術向上の為にスキルアップしてもらいます。
募集条件
1.提案営業スタッフ 東京支店(東京都台東区)1名
・スタッフとしては、明るく、礼儀があり、理解した上での積極的な行動力、チームとしての協調性をもって自社製品の各業界を把握して対応できる方が適職人財です。
・入社後は、能力開発制度に基づき、各階層研修、営業研修、通信教育等を受講してスキルアップを図ってもらいます。
2.設計開発スタッフ (青森県八戸市)2名
・電気・電子、機械、制御、ソフトウェア等のいずれかの知識、実務経験
・CAD操作
・パソコンによるメール、文書、表計算できる方
・入社後は、能力開発制度に基づき、各階層研修、技能研修、通信教育等を受講してスキルアップを図ってもらいます。
3.機械加工スタッフ (青森県八戸市)1名
・機械加工業務の経験者優遇
・将来的に高精度化、高品質化、短納期、コストダウンに対応しながら、工作機械ならびに関連する工具技術、加工技術及び2D、3D、CAD/CAM技術の一層の高度化をはかり、自己の技能能力を上げるため、会社として国家技能検定の資格取得をサポートしながらスペシャリストを目指してもらいます。
・パソコンによるメール、文書、表計算できる方
・入社後は、能力開発制度に基づき、各階層研修、技能研修、通信教育等を受講してスキルアップを図ってもらいます。
4.生産設備開発スタッフ (青森県八戸市)2名
・シーケンス制御、PLCプログラム基礎知識
・CAD基本操作
・パソコンによるメール、文書、表計算できる方
・入社後は、能力開発制度に基づき、各階層研修、技能研修、通信教育等を受講してスキルアップを図ってもらいます。
待遇・勤務
1.営業スタッフ
等級手当 :2,000円 ~ 20,000円
営業手当 :32,780円 ~ 51,120円
都市手当 :20,000円
<休暇> 年次有給休暇(入社6ヶ月後から)他、慶弔休暇、産前産後休暇など
<休業> 育児休業、介護休業など
2.設計開発スタッフ
等級手当 :1,000円 ~ 20,000円
<休暇> 年次有給休暇(入社6ヶ月後から)他、慶弔休暇、産前産後休暇など
<休業> 育児休業、介護休業など
3.機械加工スタッフ
等級手当 :1,000円 ~ 20,000円
繁忙期 : 早番、遅番勤務の交替勤務有り
<休暇> 年次有給休暇(入社6ヶ月後から)他、慶弔休暇、産前産後休暇など
<休業> 育児休業、介護休業など
4.生産設備開発スタッフ
等級手当 :1,000円 ~ 20,000円
<休暇> 年次有給休暇(入社6ヶ月後から)他、慶弔休暇、産前産後休暇など
<休業> 育児休業、介護休業など
選考方法
選考方法(応募書類、応募方法、選考手順)につきましてはこちらをご覧ください。
職場見学について
希望者には採用試験前に職場見学を実施いたします。
職場見学では、会社概要、募集職種、採用試験、職場見学、質疑応答などについて説明ならびに見学対応いたします。
職場見学は応募者に対して実施いたしますので、見学をご希望される方は、事前にご連絡いただければ別途対応いたします。お申し込みは下記のお問い合わせ先まで電話・ファックス・メールにてご連絡ください。
お問い合わせ先
- 所在地:
- 〒039-2292
青森県八戸市桔梗野工業団地1-3-1
アンデス電気株式会社 八戸本社 - 部署/担当:
- 管理部 人事総務課 櫻田(サクラダ)
- TEL:
- 0178-20-2811
- FAX:
- 0178-20-2316
- メール:
- job@andes.co.jp