製品情報
- TOP
- 製品情報
- 鉄道車両用機器(清浄・消臭)
- 鉄道車両用オゾン空気清浄装置(埋込型トイレ用) ES-S101A
車両の壁や天井にスマートに設置可能。 景観を損なわず空間を有効活用
製品概要
鉄道車両のトイレ空間に特化して開発された埋込型オゾン空気清浄装置です。
無声放電方式によってオゾンを発生させ、臭気や菌・ウイルスを分解・除去します。
電極封止構造により、高湿度環境でも安定してオゾンを生成できるほか、放電不良や
電極損耗を抑える設計で、長寿命・省メンテナンスを実現。
消費電力はわずか3W以下と省エネ設計で、鉄道車両の厳しい安全基準に準拠。
強・弱の2段階切替により、臭気レベルに応じた柔軟な運転が可能です。
製品特長
●鉄道車両の壁や天井に設置する、埋め込み型のオゾン消臭機です。
主にトイレ用としてご採用いただいています。
①高湿度でも使用可能
電極をガラスで封止しているため、高湿度環境でもオゾンを発生します。
②放電不良が少ない
電極をガラスで封止しているため、電極へのガス付着による放電不良がありません。
③損耗が少ない
電極と電極との隙間により、電極の損耗防止、また発熱を抑制します。
④低消費電力、ランニングコスト低減
消費電力が低く抑えられ、ランニングコストを低減します。
⑤長寿命設計
5年(40,000時間)以上と寿命が長く交換コストを抑えます。(設計寿命)
鉄道車両用オゾン空気清浄装置(埋込型トイレ用) ES-S101Aの設置例
-
東武鉄道様 車両内
東武特急リバティ500系
トイレ -
西武鉄道様 車両内
西武特急ラビュー001系
トイレ
基本仕様
鉄道車両用オゾン空気清浄装置(埋込型トイレ用) ES-S101A
-
型式ES-S101A
-
電源電圧 (50/60Hz)AC100V ±10%
DC100V ±10% -
消費電力AC100V : 3~4W
DC100V : 2~3W -
消費電流0.1A 以下
-
オゾン発生方式無声放電方式
-
オゾン量切替(強)、(弱) 2段切換
-
オゾン発生量(強):3.2mg/H ±45%
(弱):0.3mg/H ±45% -
ファン風量0.12㎥/min
-
外形寸法 (W×D×H)290×82×130 (mm)
-
製品質量約1.3kg
-
ケース材SUS304
-
仕様について製品改良のため、予告なく仕様変更する場合があります。
メンテナンスに関してのお願い
本機器を十分に活用いただくためには、 定期的なお手入れが必要です。
-
メンテナンスについて
必ず電源を切った状態でメンテナンスを行ってください。感電等の事故につながる恐れがあります。 -
本装置にはオゾン濃度検知機能は搭載されていません。使用環境に応じた換気が必要です。 メンテナンスが長時間に及ぶ場合は濃度計などを用意し、安全に十分に配慮した上で行ってください。
安全へのご注意
-
ご使用の前に、取扱説明書等をよくお読みの上、正しくお使いください。
-
埋込型のため、設置には専門的な工事が必要です。電源接続は有資格者による作業を推奨します。
-
本装置を分解・改造しないで下さい。予期せぬ事故・故障が発生する場合があります。
-
電源の入った状態で、本装置内部に触れないで下さい。
-
本装置は、オゾン濃度の検知機構は搭載していませんので、換気していない場所では使用しないで下さい。健康を害する恐れがあります。