倫理行動規範

本規範は、アンデス電気株式会社の従業員一人ひとりが事業や担当業務を遂行するに当たって遵守・尊重すべき法令や社会規範を整理し、まとめた統一的な行動規範であり、我々の日常行動における指針となるものです。

【1】法令等の遵守

私たちは、法令その他の社会的規範を遵守し、公正で健全な企業活動を行います。

  1. 1-1 私たちは、事業活動を行う各国・地域のあらゆる法令、規則、国際的な取り決め(条約等)を適切に把握することに努め、これらを遵守するとともに顧客・取引先の契約等を誠実に履行します。

【2】人権の尊重

私たちは、国際労働機関(ILO)で定めるILO宣言を尊重し、事業活動を行う各国・地域において、多くの人とのかかわりを持っていることを理解し、人権を尊重します。

  1. 2-1 児童労働、強制労働
    私たちは、事業活動を行う各国・地域において、いかなる雇用形態かを問わず、児童労働や強制労働は行いません。
  2. 2-2 差別
    私たちは、事業活動を行う各国・地域において、雇用や人事処遇に関して、従業員の人種、民族、国籍、性別、年齢、信条、宗教、社会的身分、障がい等を理由とする差別的取り扱いは行いません。
  3. 2-3 人格の尊重
    私たちは、事業活動を行う各国・地域において、他の従業員の人格を尊重し、ハラスメントや誹謗・中傷、威圧による業務の強制等相手の人格を無視した行為は行いません。
  4. 2-4 職場の安全衛生
    私たちは、事業活動を行う各国・地域の法令及びその他規則・手続きを遵守し、関係者全員が安心して働くことのできる安全で快適な職場環境づくりに努めます。
  5. 2-5 労働関係
    私たちは、事業活動を行う各国・地域の雇用、人事、勤務、賃金、労働時間、入国管理等に関する労働関連法令及びその他規則・手続きを遵守し、健全な労働条件や職場環境の維持・向上に努めます。
  6. 2-6 結社の自由と団体交渉権
    私たちは、事業活動を行う各国・地域において、従業員が自由に労働組合を結成または労働組合へ参加する権利、団体交渉権及び平和的集会へ参加する権利を尊重します。

【3】誠実な事業活動

私たちは、企業として取引に関する法令及び社内規則を遵守し、公平・公正な事業活動を自覚して行動します。

  1. 3-1 贈収賄の禁止
    私たちは、事業活動を行う各国・地域において、贈収賄・腐敗行為を一切容認いたしません。
    • 私たちは、顧客や協力会社とのビジネスにおいて不当に高額な贈答品や接待を提供・受領しません。
    • 私たちは、事業活動を行う各国・地域において、公務員、民間企業を問わず、不当な便益を目的とする現金、贈答品、食事、接待等を提供・約束しません。
  2. 3-2 反社会的勢力の排除
    私たちは、事業を行う各国・地域において、反社会的勢力(暴力団、その他犯罪組織)とは取引を含めて一切の関係を持ちません。また、反社会的勢力に対して毅然とした態度で対応し不当な要求には応じません。

2023年12月25日
アンデス電気株式会社 代表取締役

安田 年孝

製品・サービスに関する
お問い合わせやご相談は
お気軽にご連絡ください